コンテンツにスキップ

Template:スポーツ 最近の出来事 2006年3月28日

2006年3月28日追加[編集]

  • 春の甲子園第78回選抜高等学校野球大会第5日は27日、1回戦3試合が行われた。PL学園大阪)対真岡工(栃木)は、PL学園の戸沢選手が1試合7打点の個人タイ記録を達成し、投げては前田投手が毎回の16奪三振を奪う好投で真岡工を圧倒、9-1で勝った。愛知啓成対金沢桜丘(石川)は9回表に金沢桜丘が愛知啓成の守備のミスを突き3-1と逆転したが、その裏愛知啓成が2本のタイムリーヒット犠牲フライで3点を奪い4-3のサヨナラ勝ち。今治工愛媛)対延岡学園(宮崎)は延岡学園が5回表に9点を挙げて勝ち越したが、今治工が6回裏に桧垣選手の3ランを含む5本の長短打で7点を奪い逆転、12-9で勝った。
  • プロ野球)26日、日本プロ野球のパシフィック・リーグの公式戦3試合が行われた。西武は、1回に連続ホームラン2本で2点を先制し、4回にもホームランや3点2塁打などで差を広げ、投手が7回を1失点に抑え、8-2でオリックスを下して初白星を挙げた。ソフトバンクロッテに9-7で競り勝った。日本ハム楽天を5-2で下し、連勝した。楽天は2桁安打しながら得点に結びつけられなかった。
  • WBC)27日、プロ野球コミッショナー事務局からワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のトロフィーの展示日程が発表された。26日まで福岡ヤフードームでソフトバンクが展示し、11球団が主催試合に合わせて巡回展示する。ロッテが3/28-30日、ヤクルトが31-4/2日、横浜が4-6日、中日が7-9日、巨人が11-13日、阪神が14-16日、楽天が18-19日、オリックスが21-23日、広島が25-27日、日本ハムが28-30日、西武が5/5-7日。