Template:Bahnlinie

このテンプレートは鉄道、路線バス、船舶などの公共交通路線にあらかじめセットされた色を与えて、路線のマークを表示するよう機能します。

引数[編集]

引数 説明 状態
路線名(1) 路線の種類を示す名称。
例: AVG, DB, F, IC, ICE, IRE, NZ, R, RB, RE, S, U, Xなど
文字列 必須
路線番号(2) 路線の番号。 数値 省略可能
路線名の記号(3) 普通列車、高速列車路線の略号。
例: RB、TGV
文字列 省略可能
文字色(4) 路線名で指定された引数に関する文字の色或いは16進数、色の英語単語。
例: #008000、white
文字列 省略可能
背景色(5) 背景の色。
例: #008000、blue
文字列 省略可能
ボーダー色(6) ボーダーの色。
例: #008000、blue
文字列 省略可能
ツールチップ(7) マウスなどでツールチップ機能を活用する場合、表示される説明の字句或いは文章。
例: 7=S2系統
文字列 省略可能
角の落とし(8) 0は完全な頂点、1は部分的に丸い角、2は丸いきわを表示する。
例: 8=2
数値 省略可能

使い方の例[編集]

  • {{Bahnlinie|AVG|1}}AVG 1
  • {{Bahnlinie|ICE}}ICE
  • {{Bahnlinie|IC|50|IC}}IC 50
  • {{Bahnlinie|IRE|1}}IRE 1
  • {{Bahnlinie|RE|1|8=2}}RE 1: 丸いきわ
  • {{Bahnlinie|RB|40|7=普通列車40号線}}RB 40: ツールチップ機能有り
  • {{Bahnlinie|RB||R 10|grey|white|black}}R 10
  • {{Bahnlinie|S|1||white|green|green}}S 1
  • {{Bahnlinie|X|17}}X 17: 急行バスの路線
  • {{Bahnlinie|F|2}}F 2: フェリーの路線
  • {{Bahnlinie|U|1||black|yellow|black}}U 1