Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト/名前空間投票

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

投票前の議論はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト#ウィキプロジェクト用名前空間の新設をご覧下さい。--青子守歌会話/履歴 2010年4月27日 (火) 16:18 (UTC)[返信]

技術的なこと[編集]

先立つ議論にも書いてありますが、改めてここに書いておきます。

番号について
カスタム名前空間は100からで、100がPortal、101がPortal‐ノートに既に使われているため、決定された名前空間を仮に○○○とすると、102に○○○、103に○○○‐ノート名前空間が割り当てられます。
"Project"名前空間について
MediaWikiの仕様上、Project名前空間は、各ウィキのプロジェクト文書、つまりウィキペディア日本語版では「Wikipedia名前空間(ns:4)」へのリダイレクトとなる特別な役割になっており、これを変更するのは容易ではない上、toolserverなどの外部サービスで既にこのリンクが使われていることを考えても、Projectを新しい名前空間とすることは事実上不可能です。
従来のリンク
従来のリンクWikipedia:ウィキプロジェクト ×××は、新設された名前空間○○○へのリダイレクト○○○:×××として残しておくことが出来るため、従来型のリンクも正常に動作します。

--青子守歌会話/履歴 2010年4月27日 (火) 16:39 (UTC)[返信]

除去の報告[編集]

投票中ですが[編集]

既に投じられた票についてどうこう言うつもりはありませんが、この投票についていくつか疑問に思う箇所があります。

  1. 「エイリアス」は「リダイレクト」の方が分かりやすくないでしょうか? 少なくとも「エイリアスとは何か」説明すべきでしょう。また、ノートに書かれている技術的な補足説明でも「リダイレクト」と表記されています。異論がなければ、3日後、投票の選択肢の「エイリアス」を「リダイレクト」に修正します。
  2. 投票者にはノートを読むように書いてありますが、少なくとも既存の、そしてWikipedia名前空間へのリダイレクトである「Project名前空間」については、投票ページで言及すべきだと思います。現在の『プロジェクト(エイリアス:なし) 』を『プロジェクト(リダイレクト:なし。Project名前空間はWikipedia名前空間へのリダイレクト) 』とでもすれば良いでしょう。これも、異論がなければ3日後に修正します。
  3. 「75%以上の支持を得ている選択肢があれば確定、なければ25%以上の支持があった選択肢だけで決選投票」という規定は無茶苦茶です。たとえば60%、20%、20%と分かれた場合は、実質的にそれで確定ですよね? そういう場合を想定していましたか? 想定していたとすると、選択肢「ウィキプロジェクト」がリダイレクトの有無で二つに分断されている状態では、たとえば「プロジェクト」が60%、「ウィキプロジェクト」が20%+20%、のような結果の場合に「プロジェクト」側に有利に働くので、卑怯ではないですか? --氷鷺 2010年5月10日 (月) 09:45 (UTC)[返信]
上記1と2の修正を行いました[1]。--氷鷺 2010年5月13日 (木) 09:51 (UTC)[返信]
言いたいことを上手に文章で表現できませんでした。ごめんなさい。くみ取ってください。
1.と2.についてですが、氷鷺さんのご指摘には一理あると思います。現在のように修正しても関心のない・よく分からない方々にはよく分からないことのままだったりするのだと思いますが、修正前より良くなっていると思います(もっと詳細に分かりよい書き方もあるとは思いますが、もう、いろいろ、なかなか難しいですよね、投票中ですし)。良くなっているとは思うのですが、いついつに修正したのかを投票ページに書かないと、このトーク(ノート)ページを読まないで後に投票する方々(投票しないで閲覧だけの方々も)には最初からそう書いてあったと誤解してしまう方も現れるでしょう。修正前に、議論のページやコメントを読まずエイリアスとは何かなどを承知せずに投票した方々も承知して投票したかのように見えてもしまうとも思います。すでに修正時点で数十人の方々が投票されており、名のある方々がリダイレクトのことなどを承知して投票しているのだからという理由でつられて投票する方も現れかねないかと思います(こうなると逆効果?の側面も)。
3.についてですが、60%、20%、20%の場合、60>20+20ですし、60%は過半数なので一人を選ぶ選挙などなら当選で当然とも言えるでしょうが、極端な話、25%、24%、23%…の場合は……、とかも考えてしまいますね(ですが、単に1位で確定よりは良い選定方法だとは思います)。
Wikipedia:井戸端/subj/名前空間名の変更への対応/投票にも疑問意見がでていますが、公平公正で分かりやすい投票を行うということはなかなか難しく大変なことですね。氷鷺さんや青子守歌さんには頭が下がります。お疲れ様です。--森みどり 2010年5月23日 (日) 14:19 (UTC) 少し訂正--森みどり 2010年5月23日 (日) 14:39 (UTC)[返信]

票の修正[編集]

  • テッドさん、TUBE.SKYHIGHさんの投票時刻がUTCではなかったので修正しました。Penn Stationさん、Ichimadaさんの書式がセミコロンだったのでコロンに修正しました。--森みどり 2010年5月27日 (木) 07:33 (UTC)[返信]