Wikipedia‐ノート:管理者/管理者一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

提案 - 活動停止中の管理者の更新を Bot にまかせる[編集]

はじめまして、こんにちは。Ariesmarineと申します。先日より Wikipedia:管理者/管理者一覧#活動停止中の管理者を更新しているのですが、60名以上の方の履歴を調べていくというのは手間がかかるものだと感じました。そこでこの部分の更新作業を Bot に任せるという提案をいたします。なお私は Bot に詳しくないので、この提案に先立って Wikipedia‐ノート:Bot作業依頼において技術的にできる作業かをお尋ねしたところ、Triglavさんより「可能である」とのご回答をいただいており、またデモ用の Bot も作っていただいております。Bot による当該一覧の更新作業導入についてご意見をいただきますようお願いします。--Ariesmarine 2009年5月3日 (日) 13:46 (UTC)[返信]

現在はサンプルページ上に通常の条件(正確には31日前)で作動しています。動作の間隔は1日1回の予定で、書き出した一覧の情報を再利用せず、常に上書きで更新しています。よって何かのトラブルで数日Botが止まったり、手動による更新で書式が変わっても問題は起きません。あと、生成した一覧の内容が前回と同一であれば空更新となり履歴上には残りません。--Triglav 2009年5月4日 (月) 00:46 (UTC) リンクを履歴参照に変更--Triglav 2009年6月12日 (金) 03:06 (UTC)[返信]

提案から2週間が経過しました。今後の予定として反対意見が出なければ、2009年6月1日 (月) 00:00 (UTC) 以降、本格運用をお願いしたいと考えています。引き続きご意見をお願いします。--Ariesmarine 2009年5月17日 (日) 22:15 (UTC)[返信]

上記からさらに2週間、提案から4週間が経過しようとしていますが、反対のご意見がないようです。ここで議論を終了し、Bot に更新を任せることにしましょう。--Ariesmarine 2009年5月31日 (日) 11:02 (UTC)[返信]

本日よりBotによる自動更新を開始しました。--Triglav 2009年6月1日 (月) 02:37 (UTC)[返信]
ご指摘によりログページを監視対象に加えました。しばらくは動作の確認願います。--Triglav 2009年7月18日 (土) 15:15 (UTC)[返信]
Wikipedia:管理者/管理者一覧#活動停止中の管理者にもあるように、この一覧は「最近1か月以上編集活動を行っていない管理者」をリストアップするものです。この一覧にもっとも関連するであろう自動退任規定Wikipedia:管理者の辞任#自動退任についてでも、「日本語版ウィキペディアで編集を行っていない管理者」とありますし、現時点でその変更は不要でしょう。自動退任規定についてはWikipedia‐ノート:管理者の辞任#自動退任条件再考で議論はされたようですが、実際に規定が修正されるに至っていません。--Ariesmarine 2009年7月18日 (土) 23:37 (UTC)[返信]
了解しました。未決着ということでしたら元に戻します。本日消去された1行は明日復活します(括弧内の追記コメントは復活しません)。--Triglav 2009年7月19日 (日) 00:28 (UTC)[返信]

並び順の編集について[編集]

アルファベット順→就任順→アルファベット順→就任順・・・とそれぞれ個人が適切だという理由のみで編集が推移しているようですが、現役管理者の方と、つい先日まで管理者だったの方を含めて、管理者に関するページで(失礼な表現であることを前置きした上で書かせていただきますと)ノートでの提案もせずに、軽く編集合戦のような、非常にみっともないことが行われています。当事者の方にはご一考をお願いします。(管理者である/あったということで特別視をしているわけではありません)--海獺 2009年7月11日 (土) 02:42 (UTC)[返信]

「非常にみっともないこと」であれば、つい先日もっと酷いものを目にしたような気がするのですが、気のせいだったんですかね。
編集についてですが、単なる差し戻しではなく、少し手を加えているのをご覧になれば「ある程度の」正当性は認められると思います。補足をすると、マルチバイト文字で始まる名前の方は少ないですから、特別:登録利用者の一覧/sysopにおけるマルチバイト文字の方の並びが五十音順ではなく文字コード順、というのは、理由として「少し」弱いと考えます。漢字の読みが難しい方もいらっしゃいますし。就任順、というのはごく一般的な並べ方であって特におかしくはありませんし、せっかく自動生成でないリストなのですから、何かそれならではの有意義な情報を提供すべきではないでしょうか。
まぁ、とりあえず言っておくと、私はさほどこの件に関わるつもりはありませんので、「差し戻し」でなく「元の順番に手動で戻す」だけならば、ご自由にどうぞ。ただし、ビューロ・CU係への就任日の書式は、現在のものの方が優れていると考えていますので、機械的な「差し戻し」であれば再度差し戻します。……というか、リストじゃなくて表にしたほうが良いかなぁ?--氷鷺 2009年7月11日 (土) 04:13 (UTC)[返信]
そういった意図があるということを、先にノートページの提案をお願いしますという基本的なお話をしているつもりなのですが、伝わらなかったでしょうか?
さて、こういったノートページはほかの案件の皮肉をおっしゃる場ではありません。ほかに気になることがあるのでしたら、適した場でお願いいたします。個人宛になってしまいますが、氷鷺さんは最近どこかトゲトゲした発言が多いようですので、今回のご発言も含め、一度ご自身で振り返っていただければと思います。ウィキペディアは戦いの場ではないのです。少しウィキペディアから距離を置かれても良いのではないかと個人的に思っております。--海獺 2009年7月11日 (土) 04:22 (UTC)[返信]
それは前から自覚していますし、主な辞任理由の一つです。海獺さんとかごく一部の管理者にうんざりしたというのもありますが。正直あなたのような方とは話したくありませんし、そこまでこだわりがあるわけでもないので、この書式についてはもう手を出しません。メンテナンスが面倒なのは確かなので、それを理由に元に戻すのもありでしょうね。--氷鷺 2009年7月11日 (土) 07:04 (UTC)[返信]
私個人に対して気分を害されていて、不快にさせているのでしたら、非常にもうしわけないと思います。ただやはりウィキペディアは戦いの場ではありませんので、個人的に思うところがあるのでしたら、「うんざり」とご自身の感情を言っておきながら「話したくない」と完結してしまうのではなく、私の会話ページ、コメント依頼、メールなどでお願いいたします。いずれにしても、こういった言いっぱなしのような状態は、あまり氷鷺さんにとって良くないのではないかと思います。
表の編集がどのような形がいいのかということに関しては、編集が必要だと思われる方たちでお話し合いをすればいいと思います。今回の私の指摘は、先にノートに提案があって意図を明らかにした上で行ったほうが良いのではないかという一点だけです。--海獺 2009年7月11日 (土) 07:18 (UTC)[返信]

管理者の就任日をUTCへ統一[編集]

現在管理者である利用者の就任日がJSTとUTCが混ざっていたため、権限付与のログよりUTCに統一しました。問題があれば戻してください。--Hosiryuhosi 2010年4月26日 (月) 11:30 (UTC)[返信]

活動停止中の管理者がログも対象に[編集]

自動退任の規約改定に伴い、これまでの編集記録のみから新たにログページが加わり、どちらか新しい記録のほうを調査の対象といたします。Botは明日より変更となります。--Triglav 2010年12月30日 (木) 13:11 (UTC)[返信]

ルールに則った別アカウントの編集履歴について[編集]

Sergei 1207会話 | 投稿 | ブロック | 保護 | 削除 | 移動さんについて11月から「活動停止中の管理者」に載せられておりますが、この方は別アカウントの利用者:sergei semenovich会話 / 投稿記録 / 記録さんとして継続して編集されています。そのため一旦コメントアウトしましたが、この対処についてご意見がありましたら下に続けてコメントをお願いします。Bot作業の欠点なのかもしれませんね。--ろう(Law soma) D C 2012年1月27日 (金) 00:43 (UTC)[返信]

Law somaさんの対応に私は賛成です。自動退任規程が導入された意図を考えると、Sergeiさんのケースを自動退任の前段階という意味合いの「活動停止」とみなすのは違和感を感じます。Law somaさんのおっしゃるとおり、botの作業なのでやむを得ないのでしょうね。--Bellcricket 2012年1月27日 (金) 02:13 (UTC)[返信]
Law somaさんの対応は支持しますが、このbotの仕様だと(導入時の議論によると)、明日の更新でコメントアウトが外され、結局いたちごっこになるのではないでしょうか。--氷鷺 2012年1月27日 (金) 03:22 (UTC) 訂正。--氷鷺 2012年1月27日 (金) 12:50 (UTC)[返信]
コメント Bot運用者です。技術的には、個別対応するなど修正は可能です。とは言うものの、このページは「一ヶ月活動ない人の一覧」であって、三ヶ月後に自動退任する人ではないという解釈で乗り切ってよいのではないでしょうか?「全ての人が3ヵ月後に自動退任の対象になるとは限りません」などという断り書きを入れるという対応もあるかと思います。さらにサブアカウントというリスクを本人が立候補時にわざわざ背負ったわけですから、定期的に権限行使をして状況を解消してほしいと思いますし、それが困難なら、極少の権限行使の履歴が、執筆活動の履歴と混在するのが大変だとする立候補時の理由は失われていると思われますので、アカウントの統合をお勧めしたいのですが。--Triglav 2012年1月27日 (金) 05:23 (UTC)[返信]
氷鷺さんのおっしゃるとおり「いたちごっこ」になるかもなあとは思っておりましたが、まあ議論の発射台として有効であったかと。割り切る、というのは1つの考えです。サブアカウントリスクについては、二度手間感の問題として決着は付いていたと思いますが(Ks aka 98さんコメントだったかな?)、Bot管理者の場合に準じてもよいと考えて提起したものです。--ろう(Law soma) D C 2012年1月27日 (金) 07:41 (UTC)[返信]
大変失礼しました。--氷鷺 2012年1月27日 (金) 12:50 (UTC)[返信]
本日よりBotを停止します。現在、最も古い対象者でリミットの3ヶ月まで残り1.5ヶ月ほどありますので、とりあえず2月末まで止めておいても問題ないでしょう。じっくり話し合ってください。「スクリプトを書き換える」「解釈で乗り切る」「アカウント統合を勧める」「その他」のいづれかでしょうか?--Triglav 2012年1月27日 (金) 10:23 (UTC)[返信]

個人的には、スクリプトをわざわざ修正していただくことも、無理な「解釈」で通すことも、何ら非のない相手に意味もなくアカウント統合を「迫る」のも、……いずれも、しなくて良いと思います。というか、3つ目なんて論外でしょう。この欄は廃止してしまうか、残すとしても基準を2ヶ月とかもっと上げ(?)て、手動更新でも済む程度にすれば良いかと。そもそも、たった1ヶ月でこういう所に名前が載るのはどうかと思いますし、これまでも自動退任というルールを破っている前例すらあるわけで、そう厳密に監視する必要もないでしょう。--氷鷺 2012年1月27日 (金) 12:50 (UTC)[返信]

ほぼ氷鷺さんに同意します。前例に関しては私の個人的解釈と異なりますが、そのような意見が出されるような前例自体があったことは間違いないので。--ろう(Law soma) D C 2012年1月30日 (月) 02:06 (UTC)[返信]

では、この欄は廃止ということでよろしいでしょうか。--氷鷺 2012年2月26日 (日) 12:29 (UTC)[返信]

よろしいのではないでしょうか。--Triglav 2012年2月26日 (日) 13:45 (UTC)[返信]
コメント 廃止に同意します。--ろう(Law soma) D C 2012年2月27日 (月) 03:59 (UTC)[返信]
報告 「活動停止中の管理者」の節を除去しました。--氷鷺会話2012年3月7日 (水) 13:02 (UTC)[返信]