Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2012年05月

無期限半保護されている記事の一括解除ないし期間の再設定[編集]

Wikipedia‐ノート:半保護の方針にて、無期限半保護されている記事の一括解除ないし期間の再設定をする提案をしております。数百件の無期限半保護されている記事に影響する提案にも関わらず、あまりコメントがつかない状況ですので、よろしければコメントをお願いします。--謎の魔人X会話2012年5月1日 (火) 05:37 (UTC)[返信]

移動によって自動作成されたノートリダイレクトの扱いの変更と即時削除方針の修正[編集]

Wikipedia‐ノート:ページの改名#移動に伴って作成されたノートページのリダイレクトについてでの議論により、移動によって作成されたノートリダイレクトは原則として{{移動済みノート}}を使用して修正することとなりました。詳しくは、Wikipedia:ページの改名#ノートページのリダイレクトをご覧ください。

また、この即時削除に関する部分をWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト5の修正まで含めた修正案がWikipedia‐ノート:ページの改名#即時削除との関係(明らかに削除すべきノートのリダイレクト)にありますので、合わせてお知らせいたします。--青子守歌会話/履歴 2012年5月1日 (火) 07:07 (UTC)[返信]

Cite系統テンプレート accessyear・accesssdate処理予告[編集]

{{Cite}}系統のテンプレートにて、WP:BOTREQ#accessyear・accesssdate に年と月日が分割して記入されている閲覧日の修正の高速bot処理が予定されています。問題が無ければ1週間後に実施します。--Tondenh会話2012年5月4日 (金) 04:23 (UTC)[返信]

ウィキメディア東京ミートアップ開催のおしらせ[編集]

2012年5月27日(日)13時~17時(日本時間)下北沢でウィキメディア東京ミートアップを開催します。ウィキペディアへの書き込み方や画像の掲載方法などをレクチャーしたり、ウィキメディア・プロジェクトについて相談したりするお茶会です。初心者・ベテラン問わず、ふるってご参加ください。LT・プレゼンも募集しております。詳細はmeta:Meetup/Tokyo/34をご覧ください。お茶会ですので、お気軽にご参加ください!--Akaniji会話2012年5月6日 (日) 09:30 (UTC)[返信]

Cite系テンプレートで accessdateに月が英語で記入されている日付の表示[編集]

これまで特に翻訳記事において、たとえば「accessdate = 2 January 2009」とか「accessdate = March 4 2011」というように月が英語で記入されている日付も「2009年1月2日閲覧」「2011年3月4日閲覧」というように、日本語に変換して表示されているのですが、これを英語版と同様に、「Retrieved 2 January 2009.」「Retrieved March 4 2011.」というように、日本語に変換せず、記入された状態そのままの表示にするテンプレート改訂を用意しています。コメント依頼してから1箇月ほど経っているのに意見が無く、このまま反対意見が無ければ、上の「#Cite系統テンプレート accessyear・accesssdate処理予告」が実施されたあとで実施することにしているのですが、不都合が発生するなど、もしご意見がありましたら「Template‐ノート:Cite web#accessdate に英語などの月名が使用されている場合」までお願いします。--しまあじ会話2012年5月10日 (木) 14:06 (UTC)[返信]

メインページ改訂の提案[編集]

ノート:メインページ#第三回改訂の提案にて、メインページの改訂を提案しておりますので、ご意見をよろしくお願いします。--氷鷺会話2012年5月22日 (火) 14:00 (UTC)[返信]

metaのヘルプ名前空間へのリンクについて[編集]

先日、metaにおいて、ヘルプ名前空間に含まれていた日本語ページが、名前空間削除を伴い、Help名前空間の /ja 下位ページに移動されました。それら一連の作業の結果、ヘルプ名前空間へのリンク先が存在しない上、削除記録などが表示されない状況になっています。これに関連し「利用者:Frozen-mikan/metaのリンク修正」にリンク対応表とリンク元を確認するためのページを作成しました。
ある程度はリンクを修正しましたが、全ては修正できていません。また、リンク先がリダイレクトだったことなどから、対応関係が不明なページもあります。情報をお持ちの方は、ぜひ表を修正してください。--Frozen-mikan会話2012年5月25日 (金) 07:18 (UTC)[返信]

即時削除基準「リダイレクト5:移動元のノート」が改訂されました[編集]

従来「改名提案を経た移動に伴うノートの残骸」と呼ばれていたWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト5の基準がが議論により改訂されました。新基準では、即時削除を適用するためには事前の改名議論において、そのノートも削除することについても合意が必要となりました。詳しくは、基準の説明やWP:MOVE#Nをご覧ください。--青子守歌会話/履歴 2012年5月29日 (火) 11:37 (UTC)[返信]

Update on IPv6[編集]

(Apologies if this message isn't in your language. Please consider translating it, as well as the full version of this announcement on Meta)

The Wikimedia Foundation is planning to do limited testing of IPv6 on June 2-3. If there are not too many problems, we may fully enable IPv6 on World IPv6 day (June 6), and keep it enabled.

What this means for your project:

  • At least on June 2-3, 2012, you may see a small number of edits from IPv6 addresses, which are in the form "2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334". See e.g. w:en:IPv6 address. These addresses should behave like any other IP address: You can leave messages on their talk pages; you can track their contributions; you can block them. (See the full version of this announcement for notes on range blocks.)
  • In the mid term, some user scripts and tools will need to be adapted for IPv6.
  • We suspect that IPv6 usage is going to be very low initially, meaning that abuse should be manageable, and we will assist in the monitoring of the situation.

Read the full version of this announcement on how to test the behavior of IPv6 with various tools and how to leave bug reports, and to find a fuller analysis of the implications of the IPv6 migration.

--Erik Möller, VP of Engineering and Product Development, Wikimedia Foundation 2012年6月2日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

Distributed via Global message delivery. (Wrong page? Fix here.)

このお知らせの全文を日本語に翻訳してくださった方がいます。全文を日本語で読む。--Frozen-mikan会話2012年6月6日 (水) 00:05 (UTC)[返信]