Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2015年11月

New project!![編集]

プロジェクト:iPhone入ってくれれば嬉しいです。--スマブラ組手talk 2015年10月31日 (土) 22:39 (UTC) [返信]

ウィキペディア・アジア月間がスタート![編集]

アジアの国と地域の記事の質と量の向上を目的としたウィキペディア・アジア月間がスタートしました。

2015年11月1日0:00~2015年11月30日23:59(UTC)までに執筆された母語を話す国(日本語版では日本)以外のアジアの国と地域に関する記事(地理や歴史、人物など)が対象となります。

月間の終了まで随時参加者を募集しております。期間中にルールを満たした記事を5つ以上執筆された方には他の参加国より特別にデザインされたウィキペディアはがきが送られ、最も多くの記事を作成したウィキペディアンには「ウィキペディアアジアアンバサダー」の称号が贈られます。

詳細なルール・参加方法等に関しましてはウィキペディア・アジア月間のページをご覧ください。また、質問に関しましてはアジア月間のトークページをご利用ください。--Katota1114会話2015年11月1日 (日) 04:13 (UTC)[返信]

2015年11月2日 (月) 16:42 (UTC)

Community liaison job[編集]

Hello!

My team is hiring a new Community Liaison to work with the Discovery team and our communities.

My teammates live in six different countries, and we need to talk to Wikimedia users around the world.

The ideal candidate is an experienced Wikimedian who can speak English and write at least one other language.

If you are interested, please read the information about how to apply and submit your application as soon as possible. Interviews are starting now.

Please share this information with other community members who might be interested, and ping me if you have any questions!

Thank you! Trizek (WMF)会話2015年11月6日 (金) 11:19 (UTC)[返信]

Portal:オーストラリアとPortal:アメリカ合衆国の正式リリースについて[編集]

Portal:オーストラリアPortal:アメリカ合衆国の正式リリースを提案します。ご意見はPortal‐ノート:オーストラリアPortal‐ノート:アメリカ合衆国にお願いします。--Asturio Cantabrio会話2015年11月6日 (金) 12:15 (UTC)[返信]

新規プロジェクト「航空会社」の作成について意見募集中[編集]

以前よりWikipedia:ウィキプロジェクト/リストなどで告知していますが、現在プロジェクト:航空会社の新規作成を計画しています。つきましては、こちらで意見募集中ですので、是非ご意見をお聞かせください。--Banbam1029会話2015年11月8日 (日) 16:21 (UTC)[返信]

Wikiproject Erasmus Prize Winners[編集]

Dear fellow wikipedians,

My apologies for using English here, please help translate if you are able.
Wikipedia has been awarded the Erasmus Prize 2015. This prize is awarded annually to a person or institution that has made an exceptional contribution to culture, society or social science. The King of the Netherlands will present the award on 25 November. This will create media attention which will hopefully result in plenty of new volunteers. Prior to the award ceremony we would like to write and improve articles on former Erasmus Prize winners. All 80 former laureates should be notable enough to merit an article.

Please join the project and help us provide our fellow laureates with articles.

Sincerely, FrankTMeijer and Taketa会話2015年11月9日 (月) 15:35 (UTC)[返信]

2015年11月9日 (月) 17:18 (UTC)

Community Wishlist Survey[編集]

Wikimania 2016 scholarships ambassadors needed[編集]

Hello! Wikimania 2016 scholarships will soon be open; by the end of the week we'll form the committee and we need your help, see Scholarship committee for details.

If you want to carefully review nearly a thousand applications in January, you might be a perfect committee member. Otherwise, you can volunteer as "ambassador": you will observe all the committee activities, ensure that people from your language or project manage to apply for a scholarship, translate scholarship applications written in your language to English and so on. Ambassadors are allowed to ask for a scholarship, unlike committee members.

Wikimania 2016 scholarships subteam 2015年11月10日 (火) 10:47 (UTC)

Portal:南アメリカとPortal:スペインの正式リリースについて[編集]

Portal:南アメリカPortal:スペインの正式リリースを提案します。ご意見はPortal‐ノート:南アメリカプロジェクト‐ノート:スペインにお願いします。--Asturio Cantabrio会話2015年11月13日 (金) 08:15 (UTC)[返信]

2015年11月16日 (月) 19:39 (UTC)

WLE 2015 執筆コンテスト(スペイン・ポルトガル)[編集]

この2015年11月7日から12月6日にかけて、メタウィキにてWLE2015執筆コンテスト(スペイン語説明ページ, 英語説明ページ)なる執筆コンテストが開催されているようです。スペインまたはポルトガルの自然風景(山・河川・森林など)に関するあらゆる記事が対象であり、新規作成または加筆した文量をポイントに換算して競っているようです。私はWikimedia Españaのまわし者でも何でもありませんが、興味のある方はメタの説明ページをご確認ください。--Asturio Cantabrio会話2015年11月20日 (金) 16:12 (UTC)[返信]

Portal:イギリス等の正式リリースに関する議論[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキポータル#正式リリース扱いとなっていた製作中ポータルの取扱いにて、Portal:宗教Portal:ユダヤ教Portal:スピリチュアリティPortal:歴史学Portal:政治学Portal:自然科学Portal:イギリスPortal:スイスPortal:果物Portal:手塚治虫の10ポータルを正式リリースとするか否かの議論を行っています。--Asturio Cantabrio会話2015年11月23日 (月) 10:53 (UTC)[返信]

2015年11月23日 (月) 20:26 (UTC)

ESEA Newsletter November 2015[編集]

ESEA Newsletter Header
ESEA Newsletter Header

ESEA Newsletter is out! Check out some amazing work done by Wikimedia Communities in East and Southeast Asia! Here is the summary of the Newsletter.

-- Addis Wang (WMCN)

This is a message regarding the proposed 2015 Free Bassel banner. Translations are available.

Hi everyone,

This is to inform all Wikimedia contributors that a straw poll seeking your involvement has just been started on Meta-Wiki.

As some of your might be aware, a small group of Wikimedia volunteers have proposed a banner campaign informing Wikipedia readers about the urgent situation of our fellow Wikipedian, open source software developer and Creative Commons activist, Bassel Khartabil. An exemplary banner and an explanatory page have now been prepared, and translated into about half a dozen languages by volunteer translators.

We are seeking your involvement to decide if the global Wikimedia community approves starting a banner campaign asking Wikipedia readers to call on the Syrian government to release Bassel from prison. We understand that a campaign like this would be unprecedented in Wikipedia's history, which is why we're seeking the widest possible consensus among the community.

Given Bassel's urgent situation and the resulting tight schedule, we ask everyone to get involved with the poll and the discussion to the widest possible extent, and to promote it among your communities as soon as possible.

(Apologies for writing in English; please kindly translate this message into your own language.)

Thank you for your participation!

Posted by the MediaWiki message delivery 21:47, 25 November 2015 (UTC) • TranslateGet help

Portal:フィギュアスケートの正式リリースについて[編集]

Portal:フィギュアスケートの正式リリースを提案します。ご意見はプロジェクト‐ノート:フィギュアスケートにお願いします。--Tiyoringo会話2015年11月29日 (日) 11:00 (UTC)[返信]

2015年11月30日 (月) 16:16 (UTC)