Wikipedia:井戸端/subj/太平洋戦争(大東亜戦争)の呼称問題

太平洋戦争(大東亜戦争)の呼称問題[編集]

欧米語を日本語直訳すれば『第2次世界大戦太平洋戦線』の件ですが、項目『太平洋戦争』については戦争そのものの事項、項目『大東亜戦争』については呼称問題が扱われています。その他にも、『十五年戦争』、『アジア太平洋戦争』、『昭和戦争』とありますが、大東亜戦争以下を『太平洋戦争の呼称問題』としてまとめたほうがよいのではないでしょうか?また、各項目中において太平洋戦争の表記の仕方が、あまりに多種多様(日米戦争等)に過ぎると思います。過去にも、Wikipedia:井戸端/subj/「太平洋戦争」「大東亜戦争」の表記の様な議論がありましたが、仕切り直して議論をしたほうがよいと思いますが皆様の御意見を賜りたいと思います--Longlongsummer 2011年8月26日 (金) 11:15 (UTC)[返信]

反対 まとめる意義は全く認められませんね。ノート:支那事変#記事の日中戦争への統合について利用者‐会話:Longlongsummer#大東亜戦争に括弧の件での発言を見ると、Longlongsummer氏の言動は特定の思想信条に基づいたものであり、ウィキペディアへの参加は目的外利用であると思います。--uaa 2011年8月26日 (金) 12:23 (UTC)[返信]

Uaa様には経過がありますので、この提案をする前に事前にお知らせすべきでしたと深く反省し、お詫び申し上げます。説明責任の一つの形として、ノートや井戸端等のページで第三者の皆様の意見を伺いながら、議論をしようとしたことが問題提起の理由であり、この旨を相談してから行うべきでしたことお詫び申し上げます。--Longlongsummer 2011年8月26日 (金) 13:00 (UTC)[返信]

樺太においても、改名賛成と反対が入り乱れており、一部の人は戦前の百科事典を持ち出して「樺太との表記が思った以上に優勢」などと発言するほどの無法振りです。こういう自分の主義主張や面白半分で改名議論を長引かせるようなやからはぜひ対処をお願いしたいところで。ーーNewLion 2011年8月26日 (金) 15:18 (UTC)[返信]

このページの最上部に

  • このページ(井戸端)は、ウィキペディア日本語版について、運営や方針、新しいアイディアや作業の仕方、その他様々なことで質問や提案、議論、意見交換を行なう場所です。
  • そのページについての意見や質問 → そのページのノートページ・コメント依頼・Wikipedia:執筆・翻訳者の広場

と書かれており、議論する場所が適切でないと思います。広くコメントを募りたいのならばコメント依頼に出すべきではないでしょうか。--とりっく☆すたぁ(会話/記録) 2011年8月26日 (金) 23:19 (UTC)[返信]

賛成 議論する場所に問題がありそうですが…。様々に付けられた名称を一つにまとめるほうが親切というものだと思います。--122.130.199.104 2011年9月2日 (金) 18:32 (UTC)[返信]