コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/IPユーザーによる声優記事の乱立

IPユーザーによる声優記事の乱立[編集]

記事を乱立しているIPユーザー

3月中旬から現在までIPユーザーによる記事の乱立が続いています。 所属事務所ごとに順番に乱立している傾向があるように見受けられ、 全てでは無いですがどうみても特筆性の無いような著名な活動歴の無い声優の記事も多数見られます。 乱立されているユーザーは可変式IPを持つ同一の方だと思いますが注意するべき事例なのかも判断がつきません ご意見お願い致します。--121.117.48.94 2010年5月3日 (月) 12:42 (UTC)[返信]

参考までに過去の議論「Wikipedia:井戸端/subj/アナウンサー記事の粗製濫造」を示しておきます。なおその後WP:IINFO/Wikipedia:特筆性の考えが示されるようになり、こういった濫造問題はなりを潜めたと思っていましたが…うーん。--夜飛/ 2010年5月3日 (月) 13:19 (UTC)[返信]
ファンの仕業かとは思いますが、立ち上げられているIPにその理由を尋ねた方が良いかも知れません。--目蒲東急之介 2010年5月3日 (月) 14:13 (UTC)[返信]
IPユーザさんの投稿履歴を拝見しましたが、同じIPで1時間から3時間ほど活動し複数の記事を作成されているようです。ですので、IPが変わっての投稿があったらすぐに会話ページにメッセージを送られたらいかがでしょう? 目にとまるかもしれません。まずは対話が必要ではないかなと思います。--長月みどり 2010年5月3日 (月) 19:58 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。まず会話をしてみることですね。現在はIP:220.97.152.147会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisのIPアドレスで乱立されています。『スタブ未満作成停止のお願い』で注意してくださった方がいらっしゃったのですが、その後も同IPアドレスで乱立を続けているので、会話に応じていただけるかどうかは厳しいかもしれないですが頑張ってみたいと思います。もし、会話に応じていただけない場合はどのような対処をすればいいのでしょうか。--121.117.48.94 2010年5月5日 (水) 07:45 (UTC)[返信]
IP:220.97.152.147会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisのIPユーザさんですが、履歴をみるかぎり2回目のTemplate:スタブ未満作成停止のお願い以降は新規記事を作成されていないように思います。もしこのようなメッセージを送られた後も記事を乱立されているのでしたら、Wikipedia:コメント依頼#利用者の行為についてのコメントを行ってみてはいかがでしょう。可変IPユーザさんに対するものには、最近ではこのような例があります。--長月みどり 2010年5月5日 (水) 18:01 (UTC)[返信]