Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/感染症の歴史 20091105

感染症の歴史 - ノート[編集]

選考終了日時:2009年12月5日 (土) 14:00 (UTC)

*(除去寄りコメント)インフルエンザについては致命的な問題はないと考えます。ただ、トリインフルエンザの経済的影響、2009年新型などについての記述は少し欲しいところでしょうか。牛海綿状脳症についても、別に詳細に書く必要はないと思いますが、新しい形の感染症ということで、多少の記述は必要でしょう。--Crion 2009年11月6日 (金) 13:45 (UTC)[返信]

  • (現状維持)指摘項目は確かに当該記事にて網羅すべきだが、その一方で今記述すると節現在進行テンプレを貼る必要がある。このようなトピックスが抜けている事を理由に除外すると、現存する事象や区切りが置かれていない「XXの歴史」などすべて都度毎に除外を検討せねばならない。むしろ、新たな事象を追記する際に模範的なスタイルが提示されていると捉え、良質な記事に相当すると考えて現状維持票を投じる。指摘項目はとりあえず関連項目にリンクを貼っておけばよいと思う。なお、当該記事の関連項目節がちょっと乱雑なのは気になるが、それは別な話。--Babi Hijau 2009年11月7日 (土) 16:51 (UTC)[返信]
  • (コメント)感染症伝染病の違いもよくわからないのでコメントのみ。項目と定義内容の乖離がすごく気になります。「感染症の歴史」とするならばいかにして感染症が発見・定義されていったのかといった経緯を時系列で読みたいです。ところで、全然関係無いのですが、初版の概略節感染症のこの版から転記しているようで、GFDL違反な気がします。--R.Lucy 2009年11月8日 (日) 02:11 (UTC)[返信]
  • (コメント)ハンセン病の歴史は大変不十分です。中世のヨーロッパに猛威をふるったのは記載がありますが、アジアへの流行は大体南を経由しているようで、日本へは中国経由か沖縄経由で、韓国へは日本より遅くいっています。ノルウエーなどの流行でハンセンが菌を発見したのですが、ハワイなどの大流行があり(ダミアン神父にいい記載あり)、ま、ここは書き直してほしいところです。(--Ichiro Kikuchi 2009年11月13日 (金) 11:44 (UTC)[返信]
  • (除去)R.Lucyさんの指摘どおり転記が随所に見られます(Wikipedia:削除依頼/感染症の歴史)。早めに除去した方が良いのではないでしょうか?--Crion 2009年11月14日 (土) 06:14 (UTC)[返信]

(終了・継続)継続となりました。-- 2009年12月6日 (日) 09:02 (UTC)[返信]