Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/数学史 20210629

数学史ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2021年7月29日 (木) 10:17 (UTC)

  • 除去 2008年月間強化記事賞による自動選出。古代から中世における数学の発展項や、17世紀~20世紀項など複数の項で出典が用意されていないなど記事全体として出典が不足している。また、21世紀の最新の情報が2007年3月中旬のもので、以降14年間の情報が一切載っておらず、情報の更新が必要である。--karu1231会話2021年6月29日 (火) 10:17 (UTC)[返信]
  • 除去 確認したところ、リンク切れが22個ほど付きました。既に指摘ある通り、17世紀以降の脚注の手薄さは大きな問題です。また、中世インドや中世中国節も無脚注でどうも独自研究をそのまま訳したのが載っているのではと疑わしい部分もある(スーリヤによる1年の長さはen:History_of_mathematicsからはなくなっており、en:Surya Siddhantaでは脚注付きで太陽年 the solar yearで365日6時間12分36.56秒と記載されている)し、明らかに翻訳が投げやりになっている部分(「数学において観られる多くの傾向がある」ってなんやねん)とかもあり、GA維持は厳しいかなと思われます。--シダー近藤会話2021年7月2日 (金) 13:22 (UTC)[返信]
  • 除去上2人のご指摘の通り、17世紀以降の記述、個人的には「未来」の見出しいる?要らなくない?って感じです。除去が安定に思います。Robert Swann de Schumann会話2021年7月4日 (日) 05:13 (UTC)[返信]

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考#早期終了より、除去票のみ3票以上集まった状態が48時間継続したため、除去(早期終了)とします。 --karu1231会話2021年7月6日 (火) 09:44 (UTC)[返信]