コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/テサロニケの信徒への手紙二 20150511

テサロニケの信徒への手紙二 - ノート[編集]

選考終了日時:2015年5月25日 (月) 00:08 (UTC)2015年6月8日 (月) 00:08 (UTC)

  • (自動推薦)2015年4月の月間強化記事賞受賞記事。--Trvbot会話2015年5月11日 (月) 00:08 (UTC)[返信]
  • 賛成 文献の解説に留まらず、その真正性を巡る議論などを幅広く紹介しており、良好な記事になっているものと思います。これだけ真正性の議論があるのに、「「今日大多数の人々」が真正書簡の立場を採用している」とか「真正書簡説を擁護するのは「今日ほんのわずか」」とか書いている人がいるのには、苦笑してしまいますね。--Tam0031会話2015年5月16日 (土) 12:39 (UTC)[返信]
    • コメント 賛成票ありがとうございます。真正/擬似書簡の論争は冗長かなとも思うのですが、ああでもしないと中立性が保てないと判断しました。そもそもどの学者の文献を使うかで、どちらの説が有力(多数説)なのかという事実認識すら180度違ってしまう主題というのは、私もあまり手がけたことがありませんでしたので、まとめかたに苦心しました。--Sumaru会話2015年5月22日 (金) 16:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 主加筆者ですので自薦的な票になります。反キリストから日本国憲法まで、とりあえず書かれるべきトピックはあらかた書いたつもりでおります。FAを目指すのであれば「不法の者」「それを抑えているもの」についての各説を徹底的に網羅すべきかもしれませんが、GAではそこまで求められないものと認識しております。--Sumaru会話2015年5月22日 (金) 16:16 (UTC)[返信]
  • コメント 選考期間終了時点で賛成のみ2票ですので、規定により選考期間が2週間自動延長されます。--ぱたごん会話2015年5月25日 (月) 14:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 出典も適切につき質、量ともに良質の記事の基準を上回っていると考えます。--Hanabishi会話2015年5月25日 (月) 16:59 (UTC)[返信]

賛成票のみ3票の状態が48時間継続しましたので、早期終了・通過となります。--ぱたごん会話2015年5月28日 (木) 11:16 (UTC)[返信]