コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ミネルバ (ローバー) 20140111

ミネルバ (ローバー) - ノート[編集]

選考終了日時:2014年1月25日 (土) 11:37 (UTC)2014年2月8日 (土) 11:37 (UTC)

  • (自動推薦)2013年12月度の月間新記事賞受賞記事 --ぱたごん会話2014年1月11日 (土) 11:37 (UTC)[返信]
  • 賛成 小さなローバーのことだけで、うまくよい記事にまとめられているものと思います。「困難を極めた開発」という節タイトルの付け方や、「日本無重量総合研究所の使用料はなんと一回100万円近い費用がかかった」の「なんと」など、文章がやや、百科事典の記事というよりは物語的になってしまっている感じもしますが、大きな問題ではないと考えます。--Tam0031会話2014年1月20日 (月) 14:59 (UTC)[返信]
  • 賛成 開発の経緯からイトカワへの着地失敗への経過を興味深く読ませていただきました。また、はやぶさ2へ搭載される予定の後継機についても、検証可能な範囲で上手くまとめられていると思います。現在進行中の日本の宇宙探索の一端を窺い知ることが出来ました。良質な記事として問題のないものと考えます。--さかおり会話2014年1月22日 (水) 03:41 (UTC)[返信]
    • コメント Tam0031さん、さかおりさん、記事を評価していただき本当にどうもありがとうございます。ミネルバは日本の宇宙開発史の中で初めて作られたローバーである上に、小天体上で活動するローバーというこれまで前例が極めて少なかったものを開発するため、理論面からの検討から始まり、実際のローバー作りに至るまで試行錯誤の連続であったところに記事の面白さがあると思います。そのため主執筆者としては参考文献も理論について詳述した専門雑誌とともにミネルバ開発の経緯について紹介したビジネス雑誌も利用して、ホップして移動するローバーとしての理論面と様々な困難を乗り越えてミネルバの完成に至った経過を組み合わせながらまとめていくことを考えました。従って表現の強弱について検討の余地はあると思いますが、記事内にどうしても物語的な要素も入ってしまうと考えます。あと、ようやくミネルバ2についての具体的な情報が入ってきました。ホップしながら移動するという基本線は一緒なのですが、開発者がミネルバ2は新規開発であることを強調しており、形態などミネルバとかなり異なったものになるようです。もう少し情報が集まった時点で記事構成についてご相談させていただきながら加筆を行うことになりそうです。--のりまき会話2014年1月25日 (土) 06:27 (UTC)[返信]
  • コメント 2票の賛成票があり、かつ反対票がないため、選考期間が2週間自動延長となります。--まさふゆ会話2014年1月25日 (土) 12:05 (UTC)[返信]
  • 賛成 拝見しました。一般向け科学雑誌(少なくなりましたね)の読み物記事という雰囲気ですが、丹念にまとめられていると思いました。--ikedat76会話2014年1月29日 (水) 13:20 (UTC)[返信]
    • コメント選考の賛否に関係しませんが、URLを直で書いて、例えば「文部科学省のホームページ[http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/kaihatsushi/detail/1299628.htm]」の様にするのは避けたほうがよろしいと思います。書籍や雑誌論文と異なり、web上の情報源はかなり流動的でサイト自体が存続していてもサイトの構造が変わって参照できなくなる場合がままある不安定な情報源です。リンク切れの際に、URLだけでは代替の情報源を探す上で不便ですし、いつの時点で実在したのかが分かるだけでも探す上で役立ちます(ウィキペディア内でもWikipedia‐ノート:出典を明記する#リンク切れに関する規定の改定提案のような議論があるようです)。学会誌の投稿規程などでもアクセス日付を記すことを求める場合があるようです。
    • なお、2014年1月27日 (月) 16:14 (UTC) の第 50508915 版で、注釈の文章の中に出典<ref></ref>が入っている形式にしたかったのですが、普段使ったことの無い形式でうまくいきませんでした。「({{Cite web|url=http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2005/back020.shtml|author=吉光徹雄|title=日本で初めての惑星探査ローバ(rover)は小惑星表面をroveするか?|work=ISASメールマガジン 第20号|accessdate=2014-01-28}})で紹介されているように…」より「またミネルバがローバーであるかどうかについては疑問とする意見もある<ref>(略)</ref>」とした方がスマートだと思ったのですが、上手くいきませんでした。--ikedat76会話2014年1月29日 (水) 13:20 (UTC)[返信]

(選考通過)賛成意見のみ3票以上集まった状態が48時間継続。ikedat76会話2014年1月31日 (金) 15:22 (UTC)[返信]