Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ロベルト・シューマン 20151111

ロベルト・シューマン - ノート[編集]

選考終了日時:2015年11月25日 (水) 00:07 (UTC)

  • (自動推薦)2015年10月の月間強化記事賞受賞記事。--Trvbot会話2015年11月11日 (水) 00:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 著名な音楽家の生涯、音楽作品、評価、そして同時代の音楽家との関わりなど充実した説明がなされており、良質な記事への選出に賛成いたします。一点だけ、「リスト」節で「イデー」という言葉が使われていますが、理念という理解で正しいでしょうか?あまり耳慣れない言葉のため、可能であれば注釈などで補足説明いただけると嬉しいです。--Mogumin会話2015年11月15日 (日) 10:05 (UTC)[返信]
  • 賛成 音楽性については私はよくわからないですが、クララとの関係はなかなか面白いですね。やはり、ある程度衝突しながらも、互いに支えていける関係というのは、夫婦として理想的に思えます。「家庭生活」の節、クララが「演奏力の遅れを嘆いている」とありますが、演奏力というのは遅れるものなのでしょうか? 衰えるならまだわかりますが…。--Tam0031会話2015年11月17日 (火) 15:25 (UTC)[返信]
  • (加筆者コメント)長い記事を読んでいただき、また評価もしていただいてありがとうございます。
    • Moguminさんご指摘の「イデー」は、実はちょっと悩んだところです。ここでは門馬直美の文章を出典としていますが、文脈上の言葉の意味としては、おっしゃるとおり「理念」がふさわしいように思います。しかし、あえてドイツ語?をそのままカタカナ書きしたようにも見えるのは、日本語化することでなんらかのニュアンスが失われることを嫌ったのかもしれず、意図的なものかどうか、意図があるとしてそれはどういうことかまでは判断できませんでした。このため、出典に使われている表現を尊重、といえば聞こえがいいですが、そのまま使ってお茶を濁したというわけです。
    • Tam0031さんご指摘の「演奏力の遅れ」は、ウォーカー『シューマン』(横溝亮一訳)の98ページにあるクララの日記からの引用で、元の文は以下のとおりです。「私のピアノ演奏力はどんどん遅れてしまう。それというのも、ローベルトが作曲をしているからで、私はといえば、一日にほんの1時間も練習することが出来ない! もし、ちゃんと練習が出来れば、遅れをとるなんてことはないのに!」。これに対して、ブリオン『シューマンとロマン主義の時代』(喜多尾道冬訳)276ページにも同じ日記からと思われる引用があり、「わたしのピアノの腕がまた全く落ちてしまった。ローベルトが作曲を始めるときはいつもそうなのだけれど。一日にほんの1時間もピアノを弾く時間がない! これ以上腕が落ちないようにするためだけでも。(以下略)」となっています。日本語の文章としては、横溝の訳文の方が読みやすいと考えてこれを採用したわけですが、原文のニュアンスを正確に読み取ることができているかという観点では比較できていません。「遅れ」としたために、例えばクララ自身の力量というよりも、ライバルピアニストに対する競争意識の現れなどのように読めるようになっているとすると、まずいのかもしれません。
    • というわけで、「イデー」を「理念」に、「遅れ」を「低下」にそれぞれ改めてみました。これが正解かどうかはわかりませんが、言葉の違和感は小さくなるのではないかと思います。--みっち会話2015年11月18日 (水) 13:02 (UTC)[返信]
      • みっちさん、ご返答ありがとうございます。イデーは出典の表現を採用されていたのですね。単純に「理念」に置き換えられなければ、本文中では「イデー」を使用し、注釈を付けて「イデーは門馬 (2003) の表現による。デジタル大辞泉によると理念を意味する。」などのように説明してもよいかもしれません。私自身は出典を読んでいないため、中途半端な意見となってしまい申し訳ありません。全体を把握されている、みっちさんのご判断を尊重いたします。--Mogumin会話2015年11月21日 (土) 00:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 良質な記事の目安を全て満たしていると思います。私個人的に興味深い内容で、面白く読ませてもらいました。--百年斎会話2015年11月22日 (日) 13:06 (UTC)[返信]
  • 賛成 良く書けていると思われます。特に、「シューマンと同時代の作曲家たち」の節は分かりやすくて気に入ってます。クラシック音楽の記事として是非とも見習うべき良質な記事であると確信します。--Infinite0694会話2015年11月23日 (月) 15:55 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--ぱたごん会話2015年11月24日 (火) 13:13 (UTC)[返信]