コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/吹奏楽の歴史 20120711

吹奏楽の歴史 - ノート[編集]

選考終了日時:2012年7月24日 (火) 15:58 (UTC)

  • (自動推薦)2012年6月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2012年7月10日 (火) 15:58 (UTC)[返信]
  • 賛成 どこか一国での歴史に留まらず、広く世界を概観して吹奏楽の歴史を説明できている良質な記事だと思います。「日本吹奏楽史」がそれからするとやや浮いていますが、「日本の吹奏楽の歴史」という記事を分割してもよいかもしれません。いずれにせよ、良質な記事とするに問題はないと思います。--Tam0031会話2012年7月12日 (木) 15:26 (UTC)[返信]
  • 賛成 原始・古代から書かれています。この主題でこれだけ網羅されているとは恐れ入りました。--ぱたごん会話2012年7月23日 (月) 14:15 (UTC)[返信]
  • 賛成 とても素晴らしい記事だと思います。世界的な吹奏楽の歴史を読み進めて「日本吹奏楽史」節を見ると、全体量ののバランスから浮いているような印象もありますが、そこに至るまでの経緯を読んでいるからこそ、より理解し易いとも言えると思います。分割が良いのか難しいところですが、吹奏楽の歴史を大まかに知ることのできる良記事であると思います。--さかおり会話2012年7月24日 (火) 13:35 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--Tam0031会話2012年7月24日 (火) 17:05 (UTC)[返信]