コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/国富論 20180911

国富論 - ノート[編集]

選考終了日時:2018年9月25日 (火) 00:04 (UTC)2018年10月9日 (火) 00:04 (UTC)

  • (自動推薦)2018年8月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2018年9月11日 (火) 00:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 書こうと思えばいくらでも書けてしまう題材であるため適切な規模感について自信はありませんが、必要な事は一通り書かれているのではないかと思います。§内容の「見えざる手」の説明は、同書の内容自体よりもその曲解についての説明が主になっているので、やや配置に疑問を感じます。--TEN会話2018年9月17日 (月) 07:49 (UTC)[返信]
    • コメント 現状の記述・構成の主加筆者になります。投票ありがとうございました。「見えざる手」の位置については、加筆時にかなり悩んだ結果ではあったのですが、確かにうまくないと思いましたので、主要部分を第4篇にぶら下げた上で、一部を評価節に組み込んでみました。おそらく評価節を今の数倍に膨らませた上で、そこに全部散りばめてしまう方がよいのでしょうけれど、1回しか出てこないその言葉がどのような経緯で最も有名な表現に祭り上げられていったのか、調べている範囲では特定できていないため、ちょっと私の手には余ります。--Sumaru会話2018年9月17日 (月) 15:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 まとまりがよく、うまく大まかな内容がわかるようにまとめられていると思います。--Tam0031会話2018年9月18日 (火) 13:35 (UTC)[返信]
  • コメント 選考終了時点で賛成2票のため、選考期間が2週間自動延長となります。--Tam0031会話2018年9月25日 (火) 13:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 シンプルにまとめられていて読みやすい記事です。「翻訳」節の部分は日本以外の国での受容についても追記しても良いと思います--イココ会話2018年10月6日 (土) 00:24 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2018年10月8日 (月) 15:47 (UTC)[返信]