コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/早川のビランジュ 20180410

早川のビランジュ - ノート[編集]

選考終了日時:2018年4月24日 (火) 10:58 (UTC)

  • (推薦)自薦です。一本の天然記念物指定樹木として書くべきこともほぼ書き尽くしたと思われ、現段階ではこれ以上新しい情報が含まれている出典は見つかりそうにもなく、これ以上の加筆(出典がありかつ意味のある加筆)も難しそうなので、記事としては一通り完成したものと考えて推薦します。記事としては小ぶりであり、GA選出されている他の植物天然記念物のように、千本もの並木とか村を二度も救ったとか日本最古とかいった、衆目を集めるような話題もない地味な樹ですが、これら他の記事と同程度の水準には達していると思います。--Loasa会話2018年4月10日 (火) 10:58 (UTC)[返信]
  • 賛成 この記事主題であれば、このくらいの内容で良いかと思います。ただ、ビランジュというのが何かよくわからなかったので、バクチノキの記事を参照すればその別名であるとわかりはするものの、こちらの記事でも別名である旨を一言添える方が親切かと思いました。--Tam0031会話2018年4月11日 (水) 12:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 必要な記述が十分な品質でなされていると思います。ビランジュがわかりづらいという点についてはTam0031さんと同意見でしたが、括弧書きで注釈もなされ解決していると思います。--TEN会話2018年4月12日 (木) 12:18 (UTC)[返信]
  • 賛成 歩いて石垣山に登ったことがあるのですが、この木の存在は知りませんでした。後北條氏後北条氏になおしておきましたが、いいですよね?良質な記事の水準としては、特に申し上げることはなにもないので、どうでもいいような細かいことをいくつか指摘しておきます。
  • 西暦(和暦)や、「飛乱地(びらんち)」のところで半角カッコをお使いですよね。Wikipedia:表記ガイド#括弧類Wikipedia:表記ガイド#西暦・和暦にしたがえば、ここは全角カッコにするか、「_(」と半角カッコの外側に半角スペースをいれる、ことになっているようです。まあ、「北側(低地側)」とかでは全角カッコになっていますから、なにか意図的なものであれば敢えて直さないと駄目ということでもないと思いますが、意図的でないならば。
  • これは私も以前どこかで悩ましいなあと思ったのですが、「樹勢は今なお旺盛」のくだり。1996年の台風にあと2007年の文献で「今」とあることを2018年にどう書くか。WP:DATED的な意味で。少なくとも工事の件からH29夏の時点でも健在であることは確からしい。悩ましいですね。この「今」を、1996年との対比で考えるのか、樹齢250年たったいまもなお的なニュアンスでとらえるか、の違いなのかなあ。まあ、どうでもいいですね。--柒月例祭会話2018年4月13日 (金) 03:28 (UTC)[返信]
  • コメント コメントありがとうございます。本樹は石垣山に至る農道のすぐ脇の斜面下に生えており、道路から降りられる道さえあれば石垣山に行く人がついでに寄れるくらいの場所にあるのですが、そもそも本樹周囲は私有地なので、国の天然記念物だからといって自治体などが道を作るわけにはいかないようです。一度新幹線のガードまで戻ってから住宅地の中を歩いて行く不便なルートしかありません。アクセスが不便な上に、人に語りたくなるようなエピソードもないだけに、巨樹マニアでもない限り、わざわざ足を運ぶ観光客もいないようです。樹のためにはその方がいいと思いますが。
「今なお」に関して:実際のところ、「台風で主幹の上部が裂けてしまったが、樹勢は今なお旺盛である」という表現はほぼ出典そのままなので、著者がどういう意味合いで「今なお」としたのか、という点については解釈がわかれるところであろうとは思います。直前に1996年の台風の件が書かれているので、「台風で主幹が折れたが11年後の2007年現在では今のところその影響は見られない(もしかしたら将来的には悪影響が出るかも知れない)」というニュアンスで受けとられる可能性もあります。そういう意味合いなら「今なお」ではなく「2007年現在では」とする必要があるでしょう。しかし私は、「(台風により主幹が損傷したけれど)樹齢300年近い21世紀の今でも樹齢は旺盛」という程度の意味あいと解釈しました。従って、本樹の樹勢に変化が起こったというニュースがない限りずっと「今なお」で良いと思います。将来「近年は樹勢に衰えが見られる」などという新聞記事等が出てきた時点で「2007年頃はまだ旺盛であった」と書き換えられるべきと考えております。ちなみに私が写真を撮った2013年現在では「今なお」旺盛でした(笑)
カッコの使い方:これはまったく私のズボラによるところです。私は出典関連や数学的な記号の使い方などにはうるさいヤツですが、こういう部分にはいささか無頓着です。自分のパソコン内でかなり長期に渡って下書きをしている間に、その時の気分でカッコの使い方が変わっていたりします。投稿前に一応チェックはしますが、出典など自分がこだわる部分以外の細かいチェックはどうしても甘くなります。気になるようなら修正していただいてかまいません。(いや、それこそ自分でやれよって言われそうですが(^^ゞ)--Loasa会話2018年4月15日 (日) 02:53 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2018年4月16日 (月) 13:37 (UTC)[返信]