コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/第一次シュレージエン戦争 20200311

第一次シュレージエン戦争 - ノート[編集]

選考終了日時:2020年3月25日 (水) 00:04 (UTC)

  • (自動推薦)2020年2月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2020年3月11日 (水) 00:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 この戦争の一連の経緯をうまくまとめているものと思います。1点、「開戦まで」の節で「上シレジア」という仮リンクがあるのですが、シレジアではなくシュレージエンという呼び方で統一すると冒頭で宣言している以上、上シュレージエンまたはオーバーシュレージエンと書くべきなのではないでしょうか。下シュレージエンという仮リンクもありますし。--Tam0031会話2020年3月17日 (火) 14:47 (UTC)[返信]
  • 賛成 GAの水準に達していると思います。賛成の1票を投じます。--Greenland4会話2020年3月18日 (水) 10:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 加筆に関わった者として賛成票を投じます。翻訳元の英語版ではウィキプロジェクトでの査読FA選考を経て秀逸な記事に選出されているので、日本語版でも少なくともGAで通用すると思います。なお、英語版の査読では古い文献(特にトマス・カーライル)の多用が指摘されたが、「カーライルの著作ほど戦争の経過を細かく記述している文献は少ない」「そのため、細かい経過はカーライルを出典としているが、総体的な主張などはより新しい文献を採用している」という返答がなされており、特に問題はないと考えます。--ネイ会話2020年3月18日 (水) 15:21 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2020年3月21日 (土) 15:00 (UTC)[返信]