コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/笹井芳樹 20200519

笹井芳樹 - ノート[編集]

選考終了日時:2020年6月2日 (火) 14:53 (UTC)

  • (推薦)STAP細胞の事件に巻き込まれて自殺された研究者の記事です。それまで上げてきた多大な研究成果と、事件の影響で自殺に追い込まれる流れと、双方ともにきちんと詳しく書き込まれているものと思います。良質な記事の水準に達しているものと考え、推薦します。--Tam0031会話2020年5月19日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 :--Tam0031会話2020年5月19日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
  • 賛成 GAの水準に達していると思いますので、賛成票を投じます。--Greenland4会話2020年5月21日 (木) 08:18 (UTC)[返信]
  • コメント 内容自体は申し分ないと思います。当方から誤字やリンク切れを一部修正しましたが、ほかにも下記の問題があるので、現時点ではコメント止まりです。
    1. 「愛知県立旭丘高等学校を卒業」の記述ですが、出典の基礎生物学研究所要覧のどのページに記載があるのでしょうか?笹井の名前は115頁に、高校の名前は128頁に出てきますが、これら2ページが出典になっているとは思えません(ページ数が多いので、当方が見落としただけの可能性もありますが、いずれにせよ100ページ以上の文書なのでページ番号はつけるべきだと思います)。また、検索から見つかった旭丘高校ポータルサイトのツイートからすると、当該記述は誤りではないと思いますが、こちらは信頼できる情報源ではありません。笹井氏の出身高校は記事の要点ではないので、出典が見つからなければいっそのこと除去してもいいかと。
    2. 出典に2014年の新聞記事が多いですが、そのせいで多くのリンク切れが発生しており、検証が難しくなっています。つきまして、リンク切れになっている新聞記事にアーカイブ版を追加していただければと思います(当方のほうで数件追加しましたが、力尽きました)。なお、科学雑誌Newtonのインタビューはインターネットアーカイブでアーカイブ版が見つからなかったためリンク切れテンプレートを貼付しました。
  • 以上です。--ネイ会話2020年5月22日 (金) 16:28 (UTC)[返信]
コメント リンク切れへの対処、ありがとうございました。2014年当時に主に加筆させていただいたAssemblykinematicsと申します。
出身高校については
という過程を経ているようです。ご指摘の通り2013年の要覧には直接対応付けられる記述は見当たらないようですので、最初に書き込まれた情報有りきの出典かもしれません。また、「有名人の出身高校ラインキング」は信頼できる情報源とは言えませんし、今思うとWikipediaを元にした情報だったかもしれませんので、真偽不明として高校卒業の記述は一旦除去させていただきました。
なお、アーカイブサイトが見つからないものについては縮刷版などに置き換えられると思いますし、当時元々紙媒体で参照した後にWebのURLを記載したケースもありますので、本日(5月23日(土)(JST))に出典差し替えに取り組みたいと思います。また、上原賞のプレスリリースに書かれていた経歴が詳細であったため、出典に多く採用させていただきましたが、現在はリンク切れになっているため、JSTのサイト理研のサイトに置き換えるつもりです。
あと京都大学の学位論文データベースなどで笹井先生の教え子について調査中ですし、Development誌の記事では少年時代に野球や剣道をしていたという情報が、日本語の学会誌記事ではSFEBq法に関する情報が見つかりましたので、併せて加筆したいと考えています。--Assemblykinematics会話2020年5月23日 (土) 00:24 (UTC)[返信]
  • 返信 (ネイ宛) なぜ「検索から見つかった旭丘高校ポータルサイトのツイートからすると、当該記述は誤りではないと思」うのか詳しく教えて頂けませんか?そのツイートからは、笹井氏が卒業生であると言っているように思えますが。--126.236.225.76 2020年5月23日 (土) 00:39 (UTC)[返信]
    • 返信 (126.236.225.76様宛) 誤解されているように見受けられますが、ネイ様は「誤りではないかと思う」ではなく、「誤りではないと思う」=「正しいと思う」とおっしゃられているのではないでしょうか。また、「出典が見つからなければいっそのこと除去してもいいかと。」と提案されたのも、良質な記事の目安に掲げられている「項目に記述されるべきトピックがある程度網羅され、検証可能性信頼できる情報源によって担保されている。」に配慮されてのものだと考えられます。僭越ながら、ご参考までに……。--Assemblykinematics会話2020年5月23日 (土) 01:10 (UTC)[返信]
      • すみません。おっしゃる通り私の見間違いでした…。筋違いな質問をしてしまったネイさんに謝罪します。Assemblykinematicsさん、ご指摘ありがとうございます。--126.236.225.76 2020年5月23日 (土) 03:30 (UTC)[返信]
        • コメント 誤解が解けたようで良かったです。なお、『週刊朝日』第119巻第37号通算第5266号(2014年8月22日号)の21頁には、「幼少期に名古屋市内に転居」「高校は愛知県内トップレベルの県立旭丘高校に進学」「同級生で同じ音楽部だった田嶋要衆院議員」と書かれていますので、故笹井先生が愛知県立旭丘高等学校の卒業生であることは確かなようです。この “「元気ではないけど、生きています」自殺直前 行方不明になっていた 笹井氏最後のメール”(NAID 40020149421)という記事は一時期 Nifty News で一般公開されており、当該記事の外部リンク節にも掲載していましたので(掲載時リンク切れ時)、読者や他の編集者は特に違和感を感じなかったと考えられます。--Assemblykinematics会話2020年5月23日 (土) 10:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 FAならともかくGAなら十分だと感じました。--Karasunoko会話2020年5月29日 (金) 15:25 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2020年5月31日 (日) 15:26 (UTC)[返信]