コンテンツにスキップ

鳥取県道241号名和名和停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
鳥取県道241号標識
鳥取県道241号 名和名和停車場線
一般県道 名和名和停車場線
廃止年 2018年平成30年)3月31日
起点 西伯郡大山町御来屋【北緯35度30分22.3秒 東経133度29分18.1秒 / 北緯35.506194度 東経133.488361度 / 35.506194; 133.488361 (県道241号起点)
終点 西伯郡大山町御来屋【北緯35度30分26.8秒 東経133度29分32.8秒 / 北緯35.507444度 東経133.492444度 / 35.507444; 133.492444 (県道241号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道269号標識
鳥取県道269号松河原名和線[注釈 1]
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鳥取県道241号名和名和停車場線(とっとりけんどう241ごう なわなわていしゃじょうせん)は、鳥取県西伯郡大山町を通る、かつて存在した一般県道である。

概要[編集]

西伯郡大山町御来屋の鳥取県道269号松河原名和線[注釈 1]交点からJR西日本山陰本線 名和駅に至る。2018年平成30年)3月31日鳥取県告示第220号により廃止され、大山町に移管された[2]

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

地理[編集]

通過していた自治体[編集]

交差していた道路[編集]

交差する道路 交差する場所
鳥取県道269号松河原名和線[注釈 1] 御来屋 起点
国道9号 御来屋 [注釈 2]

交差していた鉄道[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b c d 2020年令和2年)3月31日鳥取県告示第160号により廃止[1]
  2. ^ 本路線の上を通過、側道を経由して接続。

出典[編集]

  1. ^ 県道の路線の廃止(令和2年3月31日鳥取県告示第160号)」(PDF)『鳥取県公報』第9188号、2020年3月31日、9頁、2020年5月3日閲覧 
  2. ^ a b 県道の路線の廃止(平成30年3月31日鳥取県告示第220号)」(PDF)『鳥取県公報』号外第49号、2018年3月31日、2頁、2018年6月13日閲覧 

関連項目[編集]