コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/日本の路面標示 20181011

日本の路面標示 - ノート[編集]

選考終了日時:2018年10月24日 (水) 16:27 (UTC)

「§ 5.2 撤去」で「「化学的方法」には...ジェットバーナーを用いた工法もある」の部分の出典として「全標協 2017, p. 188.」が3回参照されていますが、この資料のPDF版としてリンクされている資料を見たら、撤去の方法については何も書かれていませんでした。そもそもこの資料は44ページしかないので188ページなどはありえません。PDF版は書籍版の一部ダイジェストによる再編集版かとも思いましたが、画質を見ると書籍をスキャンした画像をそのままPDFにしただけのものと思われるため書籍版と同じものと考えられます。その他にも、脚注を見直したら「全標協 2017,」からの参照箇所が多数ありますが、いずれもページ数が100を超えており、同書からの参照とは考えられません。
経験上、参照の問題は一つ見つけると全体にわたってかなり多数見受けられることが多い(参考:ナポリタンGA選考)ので(残念ながら本記事もそうでした)、一つこういうものを見つけてしまうと、いくら外見上は出典がきちんと付けられているように見えても、その信頼性(出典資料自体の信頼性ではなく、出典の参照方法に対する((つまりは執筆者に対する、最終的には記事に対する))信頼性)は著しく損なわれます。執筆者様にはお手数ですが全体的な再検証をお願いしたいと思います。なお、構成や文章など出典以外の部分については十分に良質な記事の水準を満たしていると思います。--Loasa会話2018年10月14日 (日) 01:36 (UTC)[返信]
    • 返信 ご指摘ありがとうございました。脚注の年度を修正致しました。「全標協 2017」からの引用はp12のみで、他のページ数で示されている「全標協」のものはすべて「2012」のものからです--イココ会話2018年10月21日 (日) 15:48 (UTC)--2018年10月22日 (月) 10:21 (UTC)訂正[返信]
    • 報告 視覚情報につきましては、法令に基づいて図柄の文章による説明を挿入しました。なお、ほとんどは法令での仕様を見たままで記述しましたので、出典を入れていません(不要だと考えました)--イココ会話2018年10月21日 (日) 15:48 (UTC)--2018年10月22日 (月) 10:22 (UTC)訂正[返信]

選考終了時点で反対1票のため、今回は見送りとなります。--Tam0031会話2018年10月25日 (木) 13:02 (UTC)[返信]