MediaWiki‐ノート:Longpagewarning

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この文章では節単位の連続投稿を助長しそうな気がしますがどうでしょう?--辞典の虫 2007年9月16日 (日) 13:50 (UTC)[返信]

警告を見て「一括で編集するのはやめよう」と思いました。でも、一括編集するように指摘されている方を見て疑問は増大しました。意図する内容が伝わりにくいので、変更したほうがいいと思います。--122.21.27.27 2007年9月16日 (日) 22:51 (UTC)[返信]

警告: 編集中のページまたは節のサイズは $1 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.76とそれ以前 Opera 6.04とそれ以前)には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると問題が起きることが確認されています。このページを節に分けることを検討し、該当のブラウザを利用している場合は節単位の編集を利用しましょう。詳しくは、Help:ページサイズを参照してください。

こんな感じだともう少し解りやすくなるでしょうか?--Tommy6 2007年9月16日 (日) 23:57 (UTC)[返信]

おおむね分かりやすくなったと思います。「それ以外のブラウザを利用している場合は、そのまま編集してください。」みたいな言葉を入れると長すぎますかね。--122.21.27.27 2007年9月17日 (月) 00:55 (UTC)[返信]
問題ないと思います。--Monaneko 2007年9月17日 (月) 08:10 (UTC)[返信]
私も最初は入れようと思ったんですが、Help‐ノート:ページサイズで記載されている以外のブラウザでの不具合報告もあったりするわけで。「それ以外の〜」という件を入れてしまうと、他のブラウザなら大丈夫だと断言してしまうような感じになると思い、入れませんでした(リンク先で報告されているMozilla Firefoxについては、PCに該当バージョンが残っているので、近々サンドボックスあたりでも使って確認してみようかと思っています)。--Tommy6 2007年9月17日 (月) 09:39 (UTC)[返信]
そうなのですか。教えてくださってありがとうございます。文章は伝わりやすくなっているので、異論はありません。ただ、警告とあると、編集に躊躇してしまいますね。(これは異論かな??)でも、消えてしまうなら警告がいいのでしょうね。--122.21.27.27 2007年9月17日 (月) 10:12 (UTC)[返信]

「『差分を表示』のボタンで差分を確認し、問題がなければ、そのまま投稿してください。」と書くのはどうでしょうか?--Widehawk 2007年9月17日 (月) 12:37 (UTC)[返信]

差分表示機能で確認できるみたいですね。スクリーンショット

警告: 編集中のページまたは節のサイズは $1 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.76とそれ以前 Opera 6.04とそれ以前など)には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると問題が起きることが確認されています。このページを節に分けることを検討し、該当のブラウザを利用している場合は節単位の編集を利用しましょう。詳しくは、Help:ページサイズを参照してください。ご利用のブラウザで問題が発生するか判断がつかない場合は、「差分を表示」ボタンをクリックして文章が途中で途切れるなどしていないか確認してください。

うーん、ちょっと長いかな。--Tommy6 2007年9月17日 (月) 14:03 (UTC)[返信]

警告: 編集中のページまたは節のサイズは $1 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.76以前やOpera 6.04以前など)には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると問題が起きることが確認されています。該当のブラウザを利用している場合はこのページを節に分けることを検討しましょう。詳しくは、Help:ページサイズを参照してください。問題が発生するか判断がつかない場合は、「差分を表示」ボタンをクリックして正常表示されているかどうか確認してください。

うむ、もっと短く出来ないかな?--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年9月17日 (月) 23:51 (UTC)[返信]

警告: 編集中のページまたは節のサイズは $1 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.76以前やOpera 6.04以前など)には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると問題が起きることが確認されています。該当のブラウザでは節単位の編集を利用しましょう。詳しくは、Help:ページサイズを参照してください。「差分を表示」ボタンをクリックすることで、正常表示されているかどうか確認できます。

これでどうでしょう?--辞典の虫 2007年9月18日 (火) 13:17 (UTC)[返信]
これは素晴らしい。・・・ただ、Help:セクションへのリンクが失われるので節単位の編集をリンクにするといいかも?--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年9月18日 (火) 14:33 (UTC)[返信]
修正しました。そういえばHelp:セクションに節単位の編集の説明があるんですね。--辞典の虫 2007年9月18日 (火) 14:47 (UTC)[返信]

Template:連続投稿ノート)に廃止の動きが出ているようです。どうなるかは分かりませんが、廃止されればこのテンプレートインターフェースを変える必要も無くなるように思えます…。向こうがどうなるか決まるまで、様子見するのもいいかもしれません。--Widehawk 2007年9月20日 (木) 08:43 (UTC)2007年9月20日 (木) 08:53 (UTC)に修正。Widehawk[返信]

{{連続投稿}}の廃止とこちらのメッセージの見直しは矛盾するものではありませんから、待つ必要は無いと思います。そのテンプレートの存在は初めて知りましたが、そもそも記事にテンプレートを貼って警告するような種類の問題ではないと思われるので廃止は妥当でしょう。しかし廃止イコール節単位編集の推奨とはなりません。節単位編集と一括編集のどちらがふさわしいかはあくまでケースバイケースで判断されるべきものです。現状のメッセージは無条件に節単位編集を推奨していると誤解される恐れがあるので見直しは必要だと私も思います。--踏蹟 2007年9月20日 (木) 13:53 (UTC)[返信]
上で122.21.27.27さんがおっしゃっているように、「一括編集は歓迎されない」と汲み取れるような現在のメッセージをどうするかの議論ですからね。--Tommy6 2007年9月20日 (木) 14:37 (UTC)[返信]
わかりました。議論を再開しましょう。「32 キロバイト以上のテキストを編集すると問題が起きることが確認されています。」だけでは、どんな問題が起こるのか分からず、「『差分を表示』ボタンをクリックすることで、正常表示されているかどうか確認できます。」の「正常表示」とは?と思われかねないので、
警告: 編集中のページまたは節のサイズは $1 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.76以前やOpera 6.04以前など)には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると文章が欠ける問題が起きることが確認されています。該当のブラウザでは節単位の編集を利用しましょう。詳しくは、Help:ページサイズを参照してください。「差分を表示」ボタンをクリックすることで、問題が起こらないか確認できます。
ではどうでしょう?文章の長さはあまり変わっていません。(インデントが下がっているので長くなったように見えるかもしれませんが) 初心者の方に配慮して、「差分」のところをリンクにしてみました。--Widehawk 2007年9月21日 (金) 12:47 (UTC)[返信]

警告: 編集中のページまたは節のサイズは $1 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.76以前やOpera 6.04以前など)には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると文章の欠ける問題が確認されています。該当のブラウザでは節単位の編集を利用しましょう。詳しくは、Help:ページサイズを参照してください。「差分を表示」ボタンをクリックすることで、問題が起こらないか確認できます。

むやみやたらと短くするのもアレですが、一箇所だけ短くしてみました。どうだろう?--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年9月21日 (金) 15:26 (UTC)[返信]

一週間異論が出なかったので、Marine-Blueさんの案で行きましょう。管理者伝言板で編集依頼します。--辞典の虫 2007年9月28日 (金) 02:54 (UTC)[返信]

リンク先変更願い[編集]

Netscape Navigator 4.76については「Netscape Navigator (ネットスケープコミュニケーションズ)」に分割されましたので、リンク先の変更をお願いします。--iwaim 2008年1月3日 (木) 15:59 (UTC)[返信]

私の方から管理者伝言板にお願いをすればよいならば私の方から依頼をします。--iwaim 2008年1月3日 (木) 16:01 (UTC)[返信]
変更しておきました。ついでに何について警告しているかがわかりやすくなるように文面を変えてみました。--Michey 2008年1月4日 (金) 06:56 (UTC)[返信]